チョー簡単パリまきパイ

米屋のみっちゃん
米屋のみっちゃん @cook_40161595

世界一受けたい授業でやってたやつです!
意外とおいしい・・・・
このレシピの生い立ち
世界一受けたい授業でやってたやつです。
意外とおいしかった。でもパイって感じは・・・・まぁ作ってみてください!

チョー簡単パリまきパイ

世界一受けたい授業でやってたやつです!
意外とおいしい・・・・
このレシピの生い立ち
世界一受けたい授業でやってたやつです。
意外とおいしかった。でもパイって感じは・・・・まぁ作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 五枚
  2. グラニュー糖 20位で十分
  3. バター 30g

作り方

  1. 1

    春巻きの皮に溶かしたバターをまんべんなく塗ります。そしてブラニュー糖をまきます。それを四枚まで繰り返します。

  2. 2

    その四枚をくるくるとまきます。そして最後の五枚目はバターだけ塗りもう巻いてある春巻きと逆方向にまきつけます。

  3. 3

    まいた春巻きをラップでまいて冷蔵庫で10分ほど冷やします。

  4. 4

    十分後冷蔵庫からだし1cm位のはばで輪切りにします。

  5. 5

    その輪切りにしたものをアルミをしいた鉄板に並べます。そしてアルミをきちんとかぶせてきつねいろになるまでオーブンで焼きます

  6. 6

    ときどき裏返したりしてください。
    アルミをしないとまっくろくろすけになってしまいますよ。注意してくださいね!

  7. 7

    なかまで火が通ってサクサクになったらかんせい!

コツ・ポイント

アルミはちゃんかけないと黒こげになっちゃいます。グラニュー糖は多くかけたほうがおいしいと思います。
焼く時間は調節してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
米屋のみっちゃん
に公開
料理に関しては下手の横好きです。主にお菓子を作ることが多いです。まだまだ開発途中が多いですがよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ