プルーン入りロースト・ラム

tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575

甘く軟らかいプルーンとラムの組み合わせが絶妙なローストです。

このレシピの生い立ち
以前作ったスペインのロースト・ラム(レシピID : 18146267)のバリエーションです。今回は彼がやる気を出して作りました。
プルーンを載せるのはアラブの影響です、タブン。

プルーン入りロースト・ラム

甘く軟らかいプルーンとラムの組み合わせが絶妙なローストです。

このレシピの生い立ち
以前作ったスペインのロースト・ラム(レシピID : 18146267)のバリエーションです。今回は彼がやる気を出して作りました。
プルーンを載せるのはアラブの影響です、タブン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラム肉・足1本 1kg前後
  2. じゃがいも(中) 3個
  3. 玉ねぎ(中) 2個
  4. にんにく 4かけ
  5. ローズマリー 3枝
  6. ローリエ 3枚
  7. ドライプルーン 15個
  8. 赤ワイン 1.5カップ
  9. 大さじ1
  10. ブラックペッパー 少々
  11. オリーブ 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいも、玉ねぎは1cmの厚さに輪切り、にんにくは包丁を横にして押し潰し、皮を剥く。
    オーブンを180度で余熱。

  2. 2

    天板にオリーブ油を回しかけ、じゃがいも→玉ねぎ・にんにくの順に敷き詰める。
    全体に塩小さじ1とこしょうをふりかける。

  3. 3

    オーブンに天板を入れ、じゃがいもが半焼けになるまで10分ほど焼く。

  4. 4

    ラム肉に塩小さじ2とこしょう少々をもみ込み、ローズマリーを挿す。ローリエを載せて、③の上に置いて引き続き焼く。

  5. 5

    15分ほど経って肉の表面の色が変わったら、赤ワインを注ぎ入れ、プルーンをまんべんなく載せる。

  6. 6

    時々オーブンの中を見て、天板が乾いていたらお湯を50mlほど加える。

  7. 7

    肉をオーブンに入れて1時間ほど経ったら、オーブンを止めて余熱で10分ほど調理し、出来上がり。

コツ・ポイント

肉が中まで焼けてない場合は、さらに15分ほど焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575
に公開
いろいろな地域の料理を作ったり、あまり馴染みのない食材を試すのが好きです。と同時に、どこでも手に入りやすい材料で皆に喜ばれる料理もできればと思っています。醤油さえあれば作れる日本食もテーマのひとつ。笑えるつくれぽ送るのも楽しみ。お返しれぽはお気遣いなく♪東海連合#59 M豆会#26 カレー部#4
もっと読む

似たレシピ