秘伝!!我が家の本格?マーボー豆腐♪

むらさめもんがら @cook_40052056
テンメンジャンで仕上げるマーボー豆腐♪自宅で作れば本格中華が格安で楽しめます♪ 案外簡単ですよ^^
このレシピの生い立ち
お店では子供用本格マーボー豆腐は食べられない(>_<)
家族でそろって食べるには本格マーボー豆腐を自分で作るしかないと・・・
作り方
- 1
○の野菜はみじん切り、豆腐は2cm程度のひし形、または長方形にカットします。
- 2
肉みそを作ります。ゴマ油で、豚挽肉を肉の香りが出るまで炒めます。香りが出たら、●の調味料を加え味を調える(冷凍可)
- 3
次に、ゴマ油で○を香りが出るまで炒める。次に豆板醤を加え辛い香りが出るまで炒める(目が痛いので気を付けて)
- 4
次に2の肉みそを加えサッと炒め、分量の水を加える。
豆腐も加え2~3分煮込む。ここで味を確認します。 - 5
水溶きコーンスターチでフライパンを回しながらとろみを付け、仕上げゴマ油をたらす。みじん切りのねぎを飾り出来上がり♪
- 6
我が家では、2丁は大人用として作り、1丁は子供用に別に作ります。子供用も豆板醤をごくわずか入れると甘すぎず、本格的に・・
コツ・ポイント
豆腐、豆板醤の量は加減して下さいね。(我が家は大食いなので一人1丁食べますが^^;)
とろみは出来ればコーンスターチをお勧めします。
初心者でもダマにならずに上手にとろみが付けられます(^^♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18633687