簡単♪本格麻婆豆腐

nonsick @cook_40119666
下準備をしておくだけで本格的な麻婆豆腐が簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
母直伝の味です。豆腐がご飯のおかずにならないと言っていた夫もこの麻婆豆腐だけはご飯のおかずとしてモリモリ食べてくれます☆
簡単♪本格麻婆豆腐
下準備をしておくだけで本格的な麻婆豆腐が簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
母直伝の味です。豆腐がご飯のおかずにならないと言っていた夫もこの麻婆豆腐だけはご飯のおかずとしてモリモリ食べてくれます☆
作り方
- 1
豆腐は1cm角に切り、バットにペーパータオルなどを敷いた上に並べ、ラップをかぶせて冷蔵庫に入れておく。
- 2
片栗粉は同量の水大さじ3で溶いておく。☆は全て合わせておく。
- 3
深めのフライパンにサラダ油を熱し、みじん切りにしたねぎ・にんにくとしょうがチューブを香りが出てくるまで炒める。
- 4
豚挽き肉を加えて、ほぐすように炒め。パラパラとほぐれてきたら豆板醤を加え、全体が混ざるまで炒める。
- 5
水1カップ(200cc)、 ☆の合わせ調味料を加え、一煮立ちさせる。
- 6
溶いておいた片栗粉の半分の量を入れて木べらで混ぜる。とろとろになってきたところで豆腐を加える。
- 7
豆腐を崩さないように木べらで大きくかき混ぜながら、中まで火を通す。
- 8
残りの水溶き片栗粉はとろみの具合を見ながら入れる。終わり際に、ごま油を入れて香りをつけたら出来上がり。
コツ・ポイント
甜麺醤が無かったら豆鼓醬でもお味噌でもOKです。豆鼓醬や甜麺醤だとより本格的な味になり、お味噌だと甘みが強いので豆板醤を少なめにすればお子さんでも食べられる味になると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18095090