切り昆布と豚バラ肉の炒め煮

celestey
celestey @cook_40097030

甘くない炒め煮です。
このレシピの生い立ち
甘い料理が苦手なのでお砂糖なしの昆布が食べたくて。
お肉なしで作っていたんだけど、たまにはこってりもいいかなーとお肉を入れてみました。

切り昆布と豚バラ肉の炒め煮

甘くない炒め煮です。
このレシピの生い立ち
甘い料理が苦手なのでお砂糖なしの昆布が食べたくて。
お肉なしで作っていたんだけど、たまにはこってりもいいかなーとお肉を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り昆布 150g
  2. 豚バラ肉(薄切り) 80g
  3. 生姜 一片
  4. 料理酒 大匙1
  5. 醤油 大匙1と1/2
  6. サラダ油(炒め用) 大匙1

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油と細かく切った生姜を入れて火にかける。(中火)

  2. 2

    サラダ油がブクブクしてきたら、生姜を端によけて豚肉を入れ、切り昆布を上に乗せ、蓋をする。

  3. 3

    崩さないように豚肉を見て焦げ目がついたら、昆布をよけて肉だけをひっくり返し、再び昆布を載せて蓋をする。

  4. 4

    お肉の両面に焦げ目がついたら、酒、しょうゆを入れてよく混ぜれば完成。

コツ・ポイント

お肉を昆布で蓋をするように乗せて、さらにフライパンに蓋をします。
お好みで食べる時に唐辛子をかけてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
celestey
celestey @cook_40097030
に公開
大雑把なO型による大雑把な人の為のレシピを目指しまーす。
もっと読む

似たレシピ