おふくろの味ひじき煮

チョイまま
チョイまま @cook_40168121

旬のれんこんうを入れてみました。
このレシピの生い立ち
娘たちへのレシピのつもりで載せました

おふくろの味ひじき煮

旬のれんこんうを入れてみました。
このレシピの生い立ち
娘たちへのレシピのつもりで載せました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 1袋
  2. レンコン 中1本
  3. いんげん 10本
  4. さとう 大さじ3
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 小さじ2分の1
  8. だし醤油 大さじ3
  9. 適量
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ひじきを水につけておく。レンコン薄く輪切りにします。いんげんは塩茹でしておきます

  2. 2

    ひじきは柔らかくなったらいいです。
    鍋に油をひいてひじき、レンコンを炒めます。

  3. 3

    砂糖、塩で味付けしていきます。つぎに酒をいれて、水をひたひたにいれて煮ていきます

  4. 4

    だし醤油をいれて味を確認します。薄めで煮ていくといいです。煮汁が少なくなったら、みりんをいれてもう1度あじを確認します。

  5. 5

    これでOKなら最後にいんげんを入れて出来上がり

コツ・ポイント

野菜はなんでも入れていいと思います。揚げ、豚肉、人参、茹でた大豆などお好みで入れるといいですね。味はその家の好みが一番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョイまま
チョイまま @cook_40168121
に公開
シフォンケーキを作るのがとても好きです。先日もバザーで好評でした。
もっと読む

似たレシピ