鶏胸肉のシンプルグリル

サラダやサンドイッチ、パスタなどにハムの代わりに使える、お手軽なグリルローストチキンです。
このレシピの生い立ち
安売りの鶏胸肉を美味しくいただきたくて考えました。
鶏胸肉のシンプルグリル
サラダやサンドイッチ、パスタなどにハムの代わりに使える、お手軽なグリルローストチキンです。
このレシピの生い立ち
安売りの鶏胸肉を美味しくいただきたくて考えました。
作り方
- 1
鶏胸肉に裏表まんべんなく塩を振りかけて、キッチンペーパーで包み、冷蔵庫で最低15分置きます。
- 2
時間が経つごとに塩が肉に浸透し、余計な水分が出てきます。水分が出ることで旨みが増し、肉の臭みが消えます。
- 3
胸肉のスジを切っていきます。これをやらないと焼いた時に肉が縮んで硬くなります。
- 4
ひとつ前の写真とこの写真の、包丁で指し示してる辺りがスジです。
- 5
こんな風にスジ切りしましょう。
- 6
スジ切りしたら、肉に酒を振ります。アルコールで臭みを消す効果と、旨みを増す効果があります。オススメは清酒か白ワイン。
- 7
魚焼きグリルにアルミホイルを敷き、身の方から弱火で焼きます。だいたい10〜15分くらい。様子見て加減してね。
- 8
これは表面しか火が通ってない、下の方から生の肉が見えてるのわかります?これはまだまだ。
あと、下の方が焦げそうですね。 - 9
コゲそうな時はアルミホイルをかぶせて黒焦げを防ぎましょう。
- 10
これくらいまで焼けたら、裏返します。
- 11
我が家のグリルは片面焼きですが、両面焼きの人も皮目は最後に上にして焼くと、美味しくなります。
- 12
皮面は焦げやすいので注意して、だいたい7〜8分くらい。こんな焼け目がついたら、取り出してアルミホイルで包みます。
- 13
こうすることで鶏肉は、残った自分の熱で芯まで火が通ります。
- 14
ハーブや胡椒などの一味を加えたいならこのタイミングで。先に降って焼くと焦げます。
- 15
アルミホイルに包んだ状態で、粗熱が取れるまで放置。最低1時間。
常温になってから冷蔵庫で一晩置くとさらに美味しく。 - 16
だいたい2時間置いたのが、こちら。肉汁が出ているのがわかりますか?もっと時間が経つと、これを肉が取り込むのです。
- 17
切り取るとこんな感じ。一晩置くと、もっとハムみたいにしっとりします。
- 18
このままでもクセがなくて美味しいし、わさび醤油などの和風でもイケます。
- 19
サラダには絶対合いますね。ワインでもビールでも日本酒でも。ご飯とも合います。
コツ・ポイント
熱を冷ます時間が少ないと、肉汁が全部流れてしまい、パッサパサの抜け殻みたいなモノになるので注意。アツアツが絶対正義ではないのです。一晩置くと本当にしっとりまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
フライパンで胸肉のしっとりローストチキン フライパンで胸肉のしっとりローストチキン
安い鶏胸肉でしっとりジューシーに仕上げるローストチキン。節約なのに超満足感。サラダやサンドイッチにも活躍しますよ。 きゃめまま -
簡単便利!鶏むね肉でグリルドチキンハム 簡単便利!鶏むね肉でグリルドチキンハム
添加物が気になって、市販のハムはほとんど買いません。代わりに魚焼きグリルを使って作る簡単便利なチキンハムです(^-^)b迦楼羅
-
-
❁びっくりしっとり❁炊飯器で鶏胸肉ハム ❁びっくりしっとり❁炊飯器で鶏胸肉ハム
サンドイッチに挟むハムを作りたくて〜おつまみにもサラダにも使えます❁低温でつくるのでびっくりなほどしっとり!! kirari_fairy -
-
-
-
丸鶏のチーズフォンデュローストチキン 丸鶏のチーズフォンデュローストチキン
中からチーズとろ~り♪クリスマスパーティーが盛り上がる丸鶏ローストチキン【クリスマス】【チキン部門】【レシピ投稿祭】 AyakoOOOOO
その他のレシピ