ただの味噌汁。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

ホントにただの味噌汁です。
このレシピの生い立ち
7人分の味噌汁を作らねば!という状況で、作りました。具材の種類が少なかったので、こんな感じになりました。たまねぎのスライスでも入れば、なお良かったところですね。

ただの味噌汁。

ホントにただの味噌汁です。
このレシピの生い立ち
7人分の味噌汁を作らねば!という状況で、作りました。具材の種類が少なかったので、こんな感じになりました。たまねぎのスライスでも入れば、なお良かったところですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7人分
  1. 1400cc
  2. 煮干し 7本
  3. だし昆布 5~10g
  4. じゃがいも 中3個
  5. 乾燥カットわかめ 10g
  6. 味噌 お玉1/2

作り方

  1. 1

    あらかじめ、鍋に張った水に煮干し(一人1本)と画像で見えるくらいのだし昆布をハサミでカットして入れておきます。

  2. 2

    じゃがいもをダイナミックにカットします。煮くずれしない品種を使います。

  3. 3

    1の鍋に2のじゃがいもを投入して、火にかけて煮ます。

  4. 4

    じゃがいもに火が通ったら火を止めて、味噌を溶きます。味噌の分量は濃いめ、薄めで増減してください。

  5. 5

    最後に散りばめた乾燥カットわかめが戻ったら、お椀に注いで食べましょう♪

コツ・ポイント

煮干しと昆布のダブルだしで、どちらも取り出さずに食べるところです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ