コーヒーマーブルシフォンケーキ

コーヒーマーブルシフォンケーキ(自己の覚え書き)
※強力粉と薄力粉の割合をちょっと変更しフワフワ度アップ(Ü)
このレシピの生い立ち
自分好みのケーキが食べたい!!
と思い動画を見漁って辿り着いたのがこのレシピ✨
が、まだ納得いっていないので今後もちょこちょこレシピ変更していきます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
コーヒーマーブルシフォンケーキ
コーヒーマーブルシフォンケーキ(自己の覚え書き)
※強力粉と薄力粉の割合をちょっと変更しフワフワ度アップ(Ü)
このレシピの生い立ち
自分好みのケーキが食べたい!!
と思い動画を見漁って辿り着いたのがこのレシピ✨
が、まだ納得いっていないので今後もちょこちょこレシピ変更していきます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
作り方
- 1
【下準備】
・★を溶いて冷ましておく
・◎を合わせて振るっておく
・全ての材料の計量をしておく
・道具の準備 - 2
【卵黄生地】
卵黄に砂糖を入れ白っぽく(乳化)なるまでハンドミキサーでかなり混ぜる
⚠重要なので手抜きをしない事 - 3
次にホイッパーに持ち替えて油を少しずつ入れよく混ぜる。
バニラオイルもこの時一緒に入れる。 - 4
油がよく馴染んだら牛乳も少しずつ入れてよく混ぜる
⚠これくらいの時にオーブンの予熱を開始するといいかも - 5
牛乳がよく馴染んだら振るっておいた◎を3回に分けて混ぜる。
⚠ここでよく練って強力粉のグルテンを最大限に引き出す - 6
【メレンゲ作り】
卵白をハンドミキサーの高速で泡立てる
⚠卵は冷蔵庫から出してすぐの冷たい物を使用する - 7
メレンゲが少し泡だったら3回に分けて砂糖を入れる
- 8
角がピンと立ったらキメを細かくする為にハンドミキサーを低速に切り替え上下に動かしながら2~3分かけてゆっくり1周させる
- 9
メレンゲを3回に分けて卵黄生地にさっくりと混ぜる
⚠この時ホイッパーで切るように混ぜると回数が少なくてすむ - 10
全てのメレンゲを混ぜ終えたらゴムベラに持ち替えて平仮名ののの字を書くように下からすくい上げる様に混ぜる(生地完成)
- 11
【コーヒー生地】
出来上がった工程10の生地をお玉一杯分程を1番初めに作っておいたコーヒーの中に入れムラなく混ぜる - 12
出来上がったコーヒー生地を円を描くように工程10に入れ大きくのの字を書くように2~3回混ぜる
⚠混ぜすぎ注意! - 13
出来上がった生地を型に流し込み軽く1回トンと空気抜きする(あまりトントンしなくてOK)
⚠マーブル模様を壊さないように - 14
予熱しておいたオーブンで170℃で40分焼く
- 15
焼きあがったらマグカップなどに逆さにして完全に冷めるまで放置で出来上がり
- 16
『注意事項』
焼きが足りないと底上げの原因になるのでオーブンの余熱は忘れずに!
- 17
レシピID:18760553
コーヒーホイップを添えて
コツ・ポイント
強力粉を使っているので手外しでもとても簡単で綺麗に外せますし、とにかく出来上がりが感動する程綺麗✨
甘さ控えめなので、甘い方が好きな方は砂糖の量を5g~10gくらいお好みで増やしてもいいかも
※コーヒーリキュールを入れると大人向けになります
似たレシピ
-
-
マーブルシフォンケーキ マーブルシフォンケーキ
ほんのりマーブルがオシャレな萌え断♡しっとりふわふわなココアマーブルシフォンケーキです。混ぜ方で、いろんなマーブル模様を楽しんで下さいね🍰 moe's cafe -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ