*蕎麦いなり*

*eternity* @cook_40127209
*茨城県笠間市の笠間稲荷神社の名物*
*お蕎麦の入ったいなりです♪
このレシピの生い立ち
*笠間稲荷神社に初詣に行くといつも行列が出来る程の人気で並んで買うのも嫌なので作ってみました。
*蕎麦いなり*
*茨城県笠間市の笠間稲荷神社の名物*
*お蕎麦の入ったいなりです♪
このレシピの生い立ち
*笠間稲荷神社に初詣に行くといつも行列が出来る程の人気で並んで買うのも嫌なので作ってみました。
作り方
- 1
油揚げは、熱湯をかけ油抜きし水気を切り半分に切る。
鍋に★調味料を煮立たせ油揚げに味が染みるまで煮る。
- 2
茹で蕎麦は、沸騰した湯で1分程サッと茹でてザルにあげておく。
- 3
軽く汁気を切った油揚げにお蕎麦を詰める。
コツ・ポイント
*いなり寿司の中身を酢飯でなくお蕎麦に変えただけです。
*お好みで刻みねぎ等を入れると更に美味しくなります。
*分量は、お好みで加減して下さい。
*★調味料をめんつゆ使用なら更に簡単♪
*生姜もチューブでOk。
似たレシピ
-
-
-
-
●揚げ玉がポイント!そばのおいなりさん● ●揚げ玉がポイント!そばのおいなりさん●
見た目はいなり寿司ですが、中身はお蕎麦です☆簡単にできるので、行楽弁当にもGood!皆で食べると美味しいよ^^ なめっこ星人
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18634630