さっぱり!法蓮草&鮭缶おろし和え

オリエンタルママ @cook_40039321
話題のオメガ3脂肪酸を多く含む鮭缶に旬のビタミン豊富な法蓮草と消化酵素の大根おろしに食物繊維のなめこでサッパリと!缶短!
このレシピの生い立ち
お正月はどうしても甘い惣菜が多く、胃腸にやさしいサッパリとしたおかずが欲しくなりますね~
身体のほしがるものを素直に作りました(笑)
本年も五感料理を
よろしくお願いいたします♪
さっぱり!法蓮草&鮭缶おろし和え
話題のオメガ3脂肪酸を多く含む鮭缶に旬のビタミン豊富な法蓮草と消化酵素の大根おろしに食物繊維のなめこでサッパリと!缶短!
このレシピの生い立ち
お正月はどうしても甘い惣菜が多く、胃腸にやさしいサッパリとしたおかずが欲しくなりますね~
身体のほしがるものを素直に作りました(笑)
本年も五感料理を
よろしくお願いいたします♪
作り方
- 1
法蓮草を茹で水分を絞り、4センチにカットしてポン酢を大匙1ほど混ぜておくとよい
- 2
大根おろしを作り、水分は軽く絞る
- 3
なめこはサッと茹でる、柚子皮を千切りする
●鮭の汁に栄養があるので利用するとよい - 4
ボールに材料を入れてさっくりあえて盛り付け、柚子を散らし、ポン酢を更に少々かけて頂く
コツ・ポイント
旬の野菜法蓮草には夏の3倍のビタミン!
大根おろしは消化酵素が働き、胃腸の働きを助けます。鮭缶のビタミンⅮは、骨強化にインフルエンザの予防にも良いですね!(汁に栄養が流れ出てるので利用しましょう)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18634922