夏バテ解消★青しそジュース

草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745

夏はこれ!青しそ(大葉)の香りが爽やかな、ドリンクです。ちょこっとお試し分量。
このレシピの生い立ち
夏といえば紫蘇ジュース。
赤紫蘇ジュースはよくあるけど、青紫蘇はどうだろう?試行錯誤の覚書。

ちょこっと収穫した分で、お手軽簡単に作れる分量にしました。

夏バテ解消★青しそジュース

夏はこれ!青しそ(大葉)の香りが爽やかな、ドリンクです。ちょこっとお試し分量。
このレシピの生い立ち
夏といえば紫蘇ジュース。
赤紫蘇ジュースはよくあるけど、青紫蘇はどうだろう?試行錯誤の覚書。

ちょこっと収穫した分で、お手軽簡単に作れる分量にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

原液200ml程度
  1. クエン酸バージョン
  2. 青しそ大葉 20~30枚
  3. 200cc
  4. 氷砂糖(ハチミツ,砂糖類でも) 大さじ2
  5. クエン酸 小さじ1/2
  6. サワーサワードリンクバージョン
  7. 青しそ大葉 20~30枚
  8. 200cc
  9. ハチミツ(砂糖類でも) 大さじ3
  10. りんご酢(レモン汁) 大さじ2

作り方

  1. 1

    青しそは茎をとって綺麗に洗っておく。

    沸騰した湯に青しそを入れる。弱中火で5~6分煮る。
    ざるなどでこして絞る。

  2. 2

    1に、氷砂糖を入れて軽く煮溶かす。クエン酸を入れて混ぜる。

    粗熱がとれたら、清潔な保存容器に入れてできあがり

  3. 3

    ○サワーサワードリンクバージョン

    1に、ハチミツ、リンゴ酢を入れて軽く煮溶かす。溶けたら火を止める

  4. 4

    炭酸で割って飲むのがおすすめ♪
    水割り、焼酎割りなど。

    冷蔵1週間以内。

コツ・ポイント

○割って飲む前提で濃い目にしています

○ハチミツや酢の量はお好みで加減して大丈夫

○氷砂糖&クエン酸は、青しその香りが爽やかすっきりした味わい

○りんご酢&ハチミツは、 青しその香りに勝っちゃう,ガツンと酸っぱい

@2018.8改訂

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745
に公開
日々のお料理、大好き♡野菜たっぷり♪ヘルシーメニュー、健康美肌ダイエットレシピや、漫画から起こしたレシピ、昔ながらの保存食簡単アレンジなどの覚書。☆2017/8/30開設~★つくレポ感謝!☆トップページに「無限キャベツ」2019/4/16「こってり照りマヨ厚あげステーキ」2020/1/16「梅シロップ」2020/6が、ピックアップレシピとして掲載されました。感激感謝!
もっと読む

似たレシピ