炊飯器焼き芋のスイートポテトサラダ

豆腐白玉
豆腐白玉 @cook_40183692

炊飯器で炊いたさつまいもで、デザートポテトサラダを作りました。簡単美味しいです。
このレシピの生い立ち
焼き芋を炊飯器で炊いて作る方法を友人に教わったので、焼き芋を作ったついでに作ってみました。
副菜が足りない、と思った時に便利です。

炊飯器焼き芋のスイートポテトサラダ

炊飯器で炊いたさつまいもで、デザートポテトサラダを作りました。簡単美味しいです。
このレシピの生い立ち
焼き芋を炊飯器で炊いて作る方法を友人に教わったので、焼き芋を作ったついでに作ってみました。
副菜が足りない、と思った時に便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま芋 1本(中サイズ)
  2. ヨーグルト(無糖) 大さじ1
  3. りんご 1/8個
  4. クコの実 小さじ1
  5. シナモンパウダー 少々
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもを皮ごと水洗いし、汚れをとって炊飯器に入れる。

  2. 2

    一合炊きのメモリまで水を入れて、「すぐ炊く」ボタンを押す。水は多くても可。少ないとさつまいもがホクホクしすぎるかも。

  3. 3

    さつまいもを炊いている間に、クコの実を水か湯で戻しつつ、りんごを剥き、1cm角かそれ以下まで小さく刻んでおく。

  4. 4

    炊き上がったら、串などでさつまいもが中まで火が通っているかを確認し、出来上がっていれば、湯を捨てて皮を手でむく。

  5. 5

    マッシャーか泡立器などでさつまいもを潰し、よく潰れたところにヨーグルトを入れて混ぜる。

  6. 6

    シナモンと塩コショウで味を整えて完成。塩コショウを入れないで作ったり、はちみつなどを足すと、完全におやつになります。

コツ・ポイント

クコの実はレーズンなどでも可、うちはクコの実が余っていたので使いました。
さつまいもは安納芋などだと、水を減らした方がいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆腐白玉
豆腐白玉 @cook_40183692
に公開

似たレシピ