みょうがの炊き込みご飯

シュウちゃんの嫁 @cook_40115528
タイトル変更しました。
みょうががあまり得意でない方でも召し上がりやすいと思います。
追記、増やしました。
このレシピの生い立ち
実家で食べていた味を再現!
みょうがの炊き込みご飯
タイトル変更しました。
みょうががあまり得意でない方でも召し上がりやすいと思います。
追記、増やしました。
このレシピの生い立ち
実家で食べていた味を再現!
作り方
- 1
米3合を洗い、ざるにあげ、水を切っておく。
- 2
みょうがの厚みを半分にし、繊維に沿って薄くスライスする。
- 3
薄揚げの長さを半分にし、細切りにする。
- 4
炊飯釜に①の米、本みりん、醤油を入れた後、出汁を3合の目盛まで入れる。
- 5
④の炊飯釜に②のみょうが、③の薄揚げを入れ、混ぜる。
- 6
30分程置き、炊き込みご飯モードで炊飯。
- 7
炊きあがったら10分程蒸らす。
- 8
炊きあがったばかりのみょうがご飯。
- 9
ご飯と具を良く混ぜれば出来上がり。
- 10
〜追記〜
本みりんの代わりにお砂糖大さじ2で作っても美味しいです。 - 11
〜追記〜
出汁は濃い目にすると美味しいです。
コツ・ポイント
いろんな具を入れるよりも、シンプルにみょうがとお揚げさんだけで炊く方が美味しく食べられます。普通の炊き込みご飯よりもしっかり味をつける方が美味しいです。お好みでもう少し調味料を濃くしても良いかも。色が気になる方は薄口醤油で調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単爽やか夏の味!ミョウガの炊き込みご飯 簡単爽やか夏の味!ミョウガの炊き込みご飯
旬のミョウガを使った炊き込みご飯にです。ほんのりミョウガの香りと、鶏ひき肉が相性抜群!ミョウガが苦手な方もイケちゃう味です◎ ヒメタ -
我が家の「ミョウガの炊き込みごはん♪」 我が家の「ミョウガの炊き込みごはん♪」
茗荷と薄あげで、こんなに美味しく出来ちゃうんです♪薬味で買ったけど残ってる、そんな脇役の茗荷が主役に変身! ぁーちゃん☆ -
-
-
自家製梅干と、みょうがの炊き込みご飯 自家製梅干と、みょうがの炊き込みご飯
みょうがは、癖がありますが、梅干と炊き上げることで、癖はなくなります。お弁当に入れるには、最適です。梅干効果で、傷み防止になります。yukitakuママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18635212