食欲復活!! ゴーヤの梅酢漬け風

のんちゃんドットコム
のんちゃんドットコム @cook_40178734

ゴーヤの苦手な私ですが、パクパク食べられます
このレシピの生い立ち
鹿児島の叔母宅に遊びに行った時に出された 梅酢に漬かったゴーヤの漬け物を、私なりにアレンジ。季節的に梅酢が もう無かったので梅入りゆかりとカンタン酢で梅酢風にして浸けてみました。

食欲復活!! ゴーヤの梅酢漬け風

ゴーヤの苦手な私ですが、パクパク食べられます
このレシピの生い立ち
鹿児島の叔母宅に遊びに行った時に出された 梅酢に漬かったゴーヤの漬け物を、私なりにアレンジ。季節的に梅酢が もう無かったので梅入りゆかりとカンタン酢で梅酢風にして浸けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. ミツカン いろいろ使えるかんたん 適量
  3. 梅入りゆかり 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に割り、種とわたを取ります

  2. 2

    ゴーヤを薄く切る

  3. 3

    切ったゴーヤにタッパー等密封できる容器に入れて、かんたん酢をゴーヤが漬かる位入れる。上に梅入りゆかりを上から振り入れる

  4. 4

    一晩、冷蔵庫に置いて出来上がり♪

コツ・ポイント

本当にコツも何もなく、ゴーヤを切って浸けるだけ☆
ゴーヤの苦味が苦手な人でも、これならパクパク食べられます。
ゴーヤは太めのゴーヤを使いました。
叔母に聞くと太めのゴーヤの方が苦味が少ないと聞きましたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんちゃんドットコム
に公開
母は料理名人、私は、それなりに頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ