お袋の味・ひじきの煮物

さいくりんぐ
さいくりんぐ @cook_40034884

ごぼうの風味がひじきとあってとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ひじきを沢山頂いたので、母から伝授のひじきの煮物をアレンジしました。

お袋の味・ひじきの煮物

ごぼうの風味がひじきとあってとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ひじきを沢山頂いたので、母から伝授のひじきの煮物をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 40g
  2. ごぼう 1本
  3. 人参 1/3本
  4. ダシの素 小1
  5. 砂糖 大2と1/2
  6. 醤油 大2と1/2
  7. タカラ本みりん 大1/2
  8. 300cc
  9. サラダ油 小1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは水で戻しておく。人参は2cmくらいの短冊切り。ごぼうはささがきして水にさらしてアクを抜いておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ、ごぼうとにんじんをしんなりするまで炒め、ひじきを入れサッと炒め水を入れる。

  3. 3

    ダシの素、砂糖、醤油、本みりんを入れ中火で煮汁がなくなるまで時々まぜながら煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

多めですので、余った分は冷凍して必要なときにレンジでチンして利用しています。アルミカップで冷凍してお弁当のおかずにも重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さいくりんぐ
さいくりんぐ @cook_40034884
に公開
四国在住。大好きな野菜を使ったレシピを日々考えています。手早く、無駄なくをモットーにがんばります。
もっと読む

似たレシピ