コラーゲンたっぷり!簡単にできる小龍包

ねこざけ @cook_40043260
過程が面倒だったり、スープが流れちゃったり、
何かと手間のかかる小龍包。
実は、結構簡単にできたりして。
このレシピの生い立ち
小龍包大好き!
だけど、煮こごりを一緒に包んだり等々、結構手間のかかるこの子。
少しでも簡単にできないかと、試行錯誤した作り方です。
このところ週イチくらいで作るので、味&簡単さは保証つき!
コラーゲンたっぷり!簡単にできる小龍包
過程が面倒だったり、スープが流れちゃったり、
何かと手間のかかる小龍包。
実は、結構簡単にできたりして。
このレシピの生い立ち
小龍包大好き!
だけど、煮こごりを一緒に包んだり等々、結構手間のかかるこの子。
少しでも簡単にできないかと、試行錯誤した作り方です。
このところ週イチくらいで作るので、味&簡単さは保証つき!
コツ・ポイント
餃子の皮は、餅粉入りのものが理想的ですが、大判なら何でもOK。
蒸しすぎるとスープが流れ出てしまいますので、蒸し時間は「強火で5分」!
前夜に4まで仕込んで翌日いただく、というパターンが多いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
市販の皮で簡単に♪ジューシー小籠包☆ 市販の皮で簡単に♪ジューシー小籠包☆
市販の餃子の皮で作る小籠包(ショウロンポウ)です。色々なレシピを見ながら研究して作ってみました。ゼラチンで固めたスープがじゅわっと出てきますよ(๑→ܫ←)失敗して皮が破れても美味しさは変わらないので、気軽に作ってみて下さいね(^-^)ノ mikarin4 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18637584