小松菜で簡単あんかけ

タイどりあん @cook_40040452
ウェイパーを使うことで簡単に出来上がります。
カニ缶を使うとちょっとリッチなあんかけに仕上がります~
このレシピの生い立ち
小松菜を簡単に美味しくたくさん食べられるように。。。
小松菜で簡単あんかけ
ウェイパーを使うことで簡単に出来上がります。
カニ缶を使うとちょっとリッチなあんかけに仕上がります~
このレシピの生い立ち
小松菜を簡単に美味しくたくさん食べられるように。。。
作り方
- 1
小松菜はキレイに洗う。
根っこの芯のほうには土が付いていることが
多いので - 2
料理ばさみで、適当な長さに切る。
- 3
芯の方の汚れに注意!
- 4
油を使ってもいいし、使わなくてもいいです。炒めます。
- 5
ウェイパーを大さじ1~2(好みで)溶かす。その時の水の量でスープにするか、あんかけにするか・・・悩んでください*^^*
- 6
5に溶かした片栗粉を入れてとろみをつけたところに溶いた卵1個を入れてかき混ぜる。
- 7
好みで塩こしょうをして出来上がり^0^/
コツ・ポイント
包丁で切るのが面倒なときに、はさみでチョッキンと切っています。
なので、大きさはバラバラですが気にしない!
スープ(水)の量でお好みに仕上げてください~
卵が1個なのに意外と入っているように見えます。
似たレシピ
-
-
-
超簡単!ふんわりカニあんかけチャーハン! 超簡単!ふんわりカニあんかけチャーハン!
ふわふわカニあんかけチャーハンレシピです。簡単チャーハンとカニカマを使ったあんかけであっという間に出来上がります。 hy19690616 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18637786