トマトのチーズファルシ

ティアラマミィ
ティアラマミィ @cook_40067301

トマト&ひき肉&チーズ。相性抜群!
このレシピの生い立ち
夏の美味しいトマトを使って、安くて見栄えのする料理を作りたくて。今年は畑のトマトが不作なのが残念。来年こそウチのトマトで!

トマトのチーズファルシ

トマト&ひき肉&チーズ。相性抜群!
このレシピの生い立ち
夏の美味しいトマトを使って、安くて見栄えのする料理を作りたくて。今年は畑のトマトが不作なのが残念。来年こそウチのトマトで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. トマト 5~6個(人数分)
  2. にんにく(みじん切り) 1片分
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 大1個分
  4. 合いびき肉 400g
  5. クレイジーソルト 小さじ1/2
  6. スライスチーズ 5~6枚(人数分)
  7. パン粉 大さじ5~6
  8. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    トマトをヘタ側3:先側1の位置で切って中をくり抜きトマトカップを作る。くり抜いた中身はとっておく。

  2. 2

    くり抜いたトマトの中身をザルにあけの水分を切る。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくと玉ねぎを炒める。水分をきったトマトの中身を加え水分を飛ばすように炒める。

  4. 4

    合いびき肉を加えクレイジーソルトで味を調える。

  5. 5

    オーブンを190℃に予熱開始。

  6. 6

    トマトカップに炒めた挽肉だねを詰め、耐熱容器に並べる。

  7. 7

    予熱しておいたオーブンに入れ20分焼き、一度容器を取り出す(火傷注意)。

  8. 8

    スライスチーズをかぶせ、その上にパン粉を乗せ、オリーブオイルをかける。

  9. 9

    もう一度オーブンに戻し、パン粉に美味しそうな焦げ目がつくまで焼く。(約10分)

コツ・ポイント

タネを炒めてから詰めるので火のとおりを心配しなくていいのですが、炒めて水分を飛ばすのに意外と時間がかかります。焦がさずじっくり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ティアラマミィ
ティアラマミィ @cook_40067301
に公開
クックパッドをはじめたきっかけは、自分の覚書と当時一人暮らしを始めた娘の献立ヒントになればと考えたのですが、今や娘は管理栄養士資格と栄養教諭資格を取得し帰郷→からの結婚→出産(^^)息子もUターン就職。と、子育てはひと段落かな(^^)レシピを書くために材料を量って作る作業は、塩分量やカロリーを再認識することになり勉強にもなります♪
もっと読む

似たレシピ