林檎のお洒落♪

楓と京 @cook_40045276
林檎を横に切り、シマシマや市松にしてみましょう♪栄養たっぷりの林檎、皮ごと頂きたいけれど・・・少しでも皮も頂きたくて。
このレシピの生い立ち
兎だけでは勿体無い。林檎を横に切ってみました。
林檎のお洒落♪
林檎を横に切り、シマシマや市松にしてみましょう♪栄養たっぷりの林檎、皮ごと頂きたいけれど・・・少しでも皮も頂きたくて。
このレシピの生い立ち
兎だけでは勿体無い。林檎を横に切ってみました。
作り方
- 1
これは、縦切り。ギザギザに切込みを入れて。
- 2
横に切り、半分の所に切り込みを入れて半分まで皮を剥きます。
交互に切れば市松。片方でも。 - 3
少しでも皮を食べてもらいたくて、トラトラに剥きました。思いがけず、可愛い?
- 4
林檎には。老化やがんの要因とされる活性酸素を除去する働きに加え、筋力増強や脂肪減少などの効果が。
コツ・ポイント
切ったあとは、塩水か、レモン水にくぐらせ、色止めを。リンゴポリフェノールは、りんごの皮の内側に多く含まれているので、りんごを皮ごと食べた方が健康には良いそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お鍋で簡単30分☆林檎ジャムは皮つきで★ お鍋で簡単30分☆林檎ジャムは皮つきで★
林檎の皮は栄養豊富。林檎の皮が勿体ない(。>д<)林檎は皮ごとジャムに~♥作り方は簡単♪パン、お菓子、お料理に~☆ まなげ★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18638778