生姜でぽかぽか味噌煮込みうどん

ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
生姜をたっぷり入れて、薄味でも美味しく、ぽかぽか温まる具沢山の煮込みうどんです。
このレシピの生い立ち
味噌味の煮込みうどんを、さっぱり仕上げにしたくて、生姜を加え薄味でも美味しくしました。
生姜でぽかぽか味噌煮込みうどん
生姜をたっぷり入れて、薄味でも美味しく、ぽかぽか温まる具沢山の煮込みうどんです。
このレシピの生い立ち
味噌味の煮込みうどんを、さっぱり仕上げにしたくて、生姜を加え薄味でも美味しくしました。
作り方
- 1
鶏肉、野菜、きのこは食べやすい大きさに切る。
ごぼうは水に浸けあく抜きしておく。
生姜は千切りにする。 - 2
鍋に水、酒、みりん、和風だし、生姜、大根、人参、ごぼう入れ火にかけ、沸騰したら鶏加え、アクとり、味噌加え、火を止め冷ます
- 3
2に白菜、しいたけ、うどん、がんもどき、餅巾着加え煮、最後にねぎ加える。
コツ・ポイント
2工程で一旦冷ます事で、具も柔らかくなり味が染み込みます。煮続けるより簡単で、光熱費も少なくてすみます。
生姜を多いかな?と思う位入れて、さっぱり仕上がり、ぽかぽかに。
味噌は種類によって濃さが違いますので、量は調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
寒い日に*簡単ぽかぽか*味噌煮込みうどん 寒い日に*簡単ぽかぽか*味噌煮込みうどん
寒い!忙しい!!でも野菜もたくさん摂りたい・・・そんな時にぴったりの簡単煮込みうどんです。 生姜と豆板醤でぽっかぽか♪ YANchie -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18639194