時短☆田作り(*^^*)

ゆいぷり
ゆいぷり @cook_40093488

簡単に☆
レンジでチンすると、すごく簡単に早く出来ます(^o^)v
カリってして、店で買うより美味しいよ⤴

このレシピの生い立ち
毎年、実家で作っている田作りです。
昔はプライパンで煎っていましたが、時間がかかるため、今はレンジでチンして作るのが定番です(^o^)v
レンジて簡単に出来ますよ!

時短☆田作り(*^^*)

簡単に☆
レンジでチンすると、すごく簡単に早く出来ます(^o^)v
カリってして、店で買うより美味しいよ⤴

このレシピの生い立ち
毎年、実家で作っている田作りです。
昔はプライパンで煎っていましたが、時間がかかるため、今はレンジでチンして作るのが定番です(^o^)v
レンジて簡単に出来ますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 50g
  2. ●醤油 大さじ1と1/2
  3. ●みりん 大さじ1と1/2
  4. ●砂糖 小さじ2
  5. ●酒 大さじ1
  6. 白ゴマ 適量
  7. 一味(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ごまめは袋から出し、1/3量ずつ耐熱皿に並べ、レンジ(500w)で1分30秒チンします。

  2. 2

    2回目以降は、500wで1分15秒くらいで☆☆☆

  3. 3

    ●印をプライパンに入れ、弱火にかけます。
    沸騰して泡が出てきたら、チンしたごまめを投入☆

  4. 4

    全体的に絡めたら、白ゴマをふりすぐに火を止めます。
    お好みで一味をふり、出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

ごまめは袋から出して、二匹くっついているものがあるので、一匹ずつにほくしてからチンして下さい!
ご面倒でない方は、腹わたの部分を手でちぎって取ると苦味がなくなりさらに美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆいぷり
ゆいぷり @cook_40093488
に公開
小さいころから料理を作るのが大好きで思い立ったら夜中でも、朝からでも色々チャレンジ料理をしたくなります(笑)。食べることも大好きです(*^^*)。さらに食品の栄養素にも興味いっぱい!!何の病気に効くんだろう~とか、アンチエイジングに効く食品にも興味いっぱい(笑)体にいいものを、美味しく手作りで食べたいと常に思っています☆☆☆
もっと読む

似たレシピ