焼き型無しでもデコレーション・ケーキ★角

olive11
olive11 @cook_40043286

失敗無し・短時間でしっとり四角いケーキが焼ける!
焼き型が無くても大丈夫♪

このレシピの生い立ち
デリケートなジェノワーズを焼くときは心の準備が必要(笑)なので、もっと気軽にスポンジケーキが楽しめるように考えました。

焼き型無しでもデコレーション・ケーキ★角

失敗無し・短時間でしっとり四角いケーキが焼ける!
焼き型が無くても大丈夫♪

このレシピの生い立ち
デリケートなジェノワーズを焼くときは心の準備が必要(笑)なので、もっと気軽にスポンジケーキが楽しめるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

13×10×6cm 1台分
  1. スポンジシート(28×22cm天板1枚分)
  2. たまご 3個
  3. 砂糖 70g
  4. 牛乳 20cc
  5. 薄力粉 70g
  6. シロップ
  7. 50cc
  8. 砂糖 50g
  9. ラム 大さじ2
  10. クリーム
  11. 生クリーム 200ml
  12. 砂糖 大さじ2~3
  13. ラム(お好みで) 大さじ1
  14. お好みのフルーツ 適量(画像は苺1パック)

作り方

  1. 1

    天板に敷き紙を敷く。
    オーブンを180度に予熱。
    小鍋にシロップの材料を入れ煮溶かしアルコールを飛ばす。
    粉は振るう。

  2. 2

    ボウルに全卵、砂糖を入れ湯煎でホイップ。牛乳も加え字が書けるようになったら器具から外した羽を持ち数回混ぜ、きめを整える。

  3. 3

    ボウルを回しながら底からすくうように粉をサックリ混ぜ、紙を敷いた天板に流す。表面を整え台の上に2回落とし粗い気泡を抜く。

  4. 4

    180度に予熱したオーブンで焼く。
    ★ガスオーブン:10分。ガス高速オーブン:8分。

  5. 5

    熱いうちに刷毛で表面ににシロップを塗り、ラップか濡れ布巾をかけ冷ます。
    丁寧に紙をはがし裏面と側面にもシロップを塗る。

  6. 6

    氷水を当てたボウルに生クリーム、砂糖を入れ泡立て器で擦り混ぜるようにホイップ。
    ★角が立つ直前で止める。

  7. 7

    スポンジシートを半分に切り、クリーム・フルーツを挟む。上、側面もお好みでクリームを塗る。

  8. 8

    切り落としで余ったスポンジはポリ袋に入れ冷凍庫で保存。
    たまった切り落としでケーキが作れます。ID:19177600

  9. 9

    こちらはオーブン不使用のスポンジ切り落としケーキ。
    ID:18204887

  10. 10

    焼き型不要の丸型デコレーションはこちら
    ID :18531296

コツ・ポイント

工程4:温度・時間はオーブンの機種により調整してください。スポンジシートは短時間で焼きあげるのが美味しく作るコツです。
工程6:ここで角が立つまでホイップするとスポンジに塗る作業でモロモロになることもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ