リンゴの入ったカポナータ

ひでかじゅ
ひでかじゅ @cook_40038816

甘酸っぱいリンゴをいれて、フルーティな一品に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
リンゴレシピ第2弾。単身してからの定番メニューでアレンジしてみました。

リンゴの入ったカポナータ

甘酸っぱいリンゴをいれて、フルーティな一品に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
リンゴレシピ第2弾。単身してからの定番メニューでアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ(紅玉) 1こ
  2. 玉ねぎ 1こ
  3. ナス 中1~2本
  4. パプリカ 1こ
  5. ピーマン 1こ
  6. 大さじ1.5
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 白ワイン 大さじ1
  9. 塩コショウ 適量
  10. タイム、バジル 適量
  11. オリーブオイル 適量
  12. おろしニンニク 適量
  13. おろしショウガ 適量

作り方

  1. 1

    リンゴと野菜は食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋に油とニンニク、ショウガをいれて加熱し、香りを立たせる。

  3. 3

    玉ねぎをいれて、透き通る位になるまで炒める。火が通ったら、塩コショウをふり、ナスを入れ、油を馴染ませる。

  4. 4

    パプリカ、ピーマンを入れ、蓋をして中火で少し煮る。

  5. 5

    煮汁が染みるくらいになったら、リンゴ、酢、砂糖、白ワイン、スパイスを入れ、さらに煮る。

コツ・ポイント

少し味を馴染ませると、リンゴの香りが行き渡ってさらに美味しいです。お好みで他の野菜を加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひでかじゅ
ひでかじゅ @cook_40038816
に公開
単身赴任で自炊初挑戦。参考にさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ