パプリカカップのカポナータ

阪急オアシス @cook_40111451
パプリカを器に使って、パーティーなどでも映える仕上がり!
このレシピの生い立ち
普段はサラダや炒めものに使われることの多いパプリカですが、イタリアやスペインなどではそのおいしさを活用した料理が人気です。驚くほど旨みが凝縮するオーブン焼きや、それを使ったパプリカソースの活用などご紹介!
パプリカカップのカポナータ
パプリカを器に使って、パーティーなどでも映える仕上がり!
このレシピの生い立ち
普段はサラダや炒めものに使われることの多いパプリカですが、イタリアやスペインなどではそのおいしさを活用した料理が人気です。驚くほど旨みが凝縮するオーブン焼きや、それを使ったパプリカソースの活用などご紹介!
作り方
- 1
①玉ねぎ・セロリ・ベーコンは1cm角、なすは1cm幅のいちょう切りにする。
- 2
②サラダ油を熱し、①を素揚げにし、塩・粗挽き黒こしょうを振りかける。
- 3
③鍋にオリーブ油を入れにんにくを炒め、香りが出てきたら②・黒オリーブ・タイム・トマト缶を加えて、
- 4
蓋をせずに水分がなくなるまで、弱火で煮込む。
- 5
④《盛り付け器》のパプリカの上1/3を切り落とし、種・わたを除く。下側をフライパンに並べ水を3cm程加え、
- 6
蓋をして約8分中火にかける。柔らかくなれば取り出す。
- 7
⑤ ④を器に並べて、③を詰め、飾りにタイムをのせる。
似たレシピ
-
-
ペペロナータ*(パプリカのカポナータ) ペペロナータ*(パプリカのカポナータ)
簡単!とろとろジューシーなペペロナータ。(カポナータのパプリカだけver.です)前菜や付け合わせに。パスタにもパンにも♪ ☽月光 -
-
-
-
-
-
-
パプリカときのこのツナ入りカポナータ パプリカときのこのツナ入りカポナータ
とにかく野菜を切って煮込むだけ!!そのまんまはもちろん、パスタソースやお肉のソテー、オムレツのソースにも変身♪ ☆幸せなぎさごはん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19072172