八宝菜。アップアップ

ゆーは1009
ゆーは1009 @cook_40049672

あんでアツアツでパリッと食べて、しっとりあられ感覚。最後まできれいに食べちゃいました。
このレシピの生い立ち
手軽に食べざかりな子供と、食欲旺盛な夫の胃袋をみたしたい。

八宝菜。アップアップ

あんでアツアツでパリッと食べて、しっとりあられ感覚。最後まできれいに食べちゃいました。
このレシピの生い立ち
手軽に食べざかりな子供と、食欲旺盛な夫の胃袋をみたしたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 1/6株
  2. シメジ 1/2パック
  3. ピーマン 2個
  4. サラダ油 適量
  5. 長ネギ 1本
  6. しゃぶしゃぶ用のおもち 2袋

作り方

  1. 1

    白菜はそぎ切り、長ネギは斜めに、シメジは軸を切り食べやすいように裂いておく。

  2. 2

    おもちをトースターで2-3分焼き膨らみ焼き色をつける。

  3. 3

    フライパンに油をひき野菜を炒める。

  4. 4

    火が通れば添付の具材を入れ炒め、あんの素を加え火を通す。

  5. 5

    できた八宝菜をお皿にもり焼餅をトッピングして出来上がり

コツ・ポイント

おもちをしっかり焼いてお煎餅のようにします。
盛り付けのときにミルフィーユのようにお餅、八宝菜の層をして最後に残りの焼餅を盛り付けるとたれを吸ったお餅がしっとり。上にトッピングしたお餅でディップのようにして食べるとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーは1009
ゆーは1009 @cook_40049672
に公開

似たレシピ