ゴーヤのてんぷら-レシピのメイン写真

ゴーヤのてんぷら

クックF3C6YY☆
クックF3C6YY☆ @cook_40181850

ゴーヤを毎日食べてて。ふと天ぷらにしたらうまいのではと、思い、作ってみました。ビールにあいます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを毎日食べる中で、苦味を減らすために、考えつきました。

ゴーヤのてんぷら

ゴーヤを毎日食べてて。ふと天ぷらにしたらうまいのではと、思い、作ってみました。ビールにあいます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを毎日食べる中で、苦味を減らすために、考えつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ2本(三人前)
  1. ゴーヤ 2本
  2. 天ぷら粉 100g
  3. 1個
  4. 適量
  5. 塩、コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り
    種、白いところをとります。
    で、5ミリ幅くらいで切ります。

  2. 2

    天ぷら粉に卵、水を入れて、お箸をあげたときに、ゆっくり生地が垂れる程度の硬さにしておきます

  3. 3

    ゴーヤと生地をよく混ぜ、油をあたためて、160〜170程度の温度で、揚げます。(衣が硬くなれば、揚げどきです),

  4. 4

    ゴーヤが上がったら、最後に、味塩コショウをかけて完成です。

コツ・ポイント

苦味が強いと思うなら、少しゴーヤの厚みを変えてください。揚げすぎも、気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックF3C6YY☆
クックF3C6YY☆ @cook_40181850
に公開

似たレシピ