ヘルシーえのきで嵩増しオムレツ♪

ピンク豚とん
ピンク豚とん @cook_40184262

味付けは簡単めんつゆ!これだけです!
具材はエノキと冷蔵庫の残り野菜でOK~b(。・ω・。)♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューオムレツの中の一品です!
エノキの下部分が歯ごたえ出して良い味にしています♪
ミンチの量が減らせてヘルシー!

ヘルシーえのきで嵩増しオムレツ♪

味付けは簡単めんつゆ!これだけです!
具材はエノキと冷蔵庫の残り野菜でOK~b(。・ω・。)♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューオムレツの中の一品です!
エノキの下部分が歯ごたえ出して良い味にしています♪
ミンチの量が減らせてヘルシー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 4個~6個お好みで(写真は5個)
  2. エノキの軸部分(上はお味噌汁などに) 100g
  3. 新玉ねぎまたは玉ねぎ 1個
  4. 人参 1/4本
  5. ピーマン 1個
  6. ミンチ(、牛ご家庭にあるもの) 100g
  7. A塩・味の素 少々
  8. Bめんつゆ(三倍濃縮) 大匙1
  9. 大匙3
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ピーマンは繊維に沿って切ります(歯ごたえがあります)
    エノキは石突を取り、軸半分を解して使います。

  2. 2

    フッ素加工の鍋に油を敷いてミンチ・玉ねぎ・人参・ピーマン・エノキの順で炒めてそこにBを入れて炒め煮にします。

  3. 3

    卵にAで味付けしフライパンへ流しいれます。2の具を入れて巻くようにして出来上がりです♪

  4. 4

コツ・ポイント

ご家庭にあるお野菜とエノキでお試し下さい^^
もう一品にも!我が家ではお弁当にも入れてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピンク豚とん
ピンク豚とん @cook_40184262
に公開
食べることや創作料理が大好き~♪現在ダイエット中なので、ヘルシーだけど食べ応えのある料理に挑戦中です(*▽・(00)・▽)ゝ !一日摂取目標を1400㌍~1600㌍を設定してます。∃ □ = ノ 勹...φ(・ω´・ @)デシッ!!
もっと読む

似たレシピ