鶏肉と大根の角煮風

◎ちーちゃん◎ @cook_40132656
肉はホロホロ、大根はトロトロで安い鶏肉でも味がよく染みてとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
角煮は好きだけど、豚バラブロックは高いし油っこい。旦那さんが鶏好きなこともあり、我が家では安くて低カロリーの鶏肉でよく作ります。
鶏肉と大根の角煮風
肉はホロホロ、大根はトロトロで安い鶏肉でも味がよく染みてとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
角煮は好きだけど、豚バラブロックは高いし油っこい。旦那さんが鶏好きなこともあり、我が家では安くて低カロリーの鶏肉でよく作ります。
作り方
- 1
肉は大きめの一口大にきり、大根は面取りして隠し包丁をいれる。
- 2
圧力鍋に大根、肉、しょうが、酒と水1カップをいれ中火にかける。
- 3
おもりが回転し始めたら(蒸気が出たら)ごく弱火にし、30分煮る。
- 4
ゆで汁を捨て、☆の調味料を加えて中火にかける。
- 5
蒸気が出たら、ごく弱火にし、1分加熱してから火を止め余熱で約10分。
- 6
再び中火にかけ、蒸気が出たら、ごく弱火にして、1分。
- 7
火を止めて、余熱で約10分で完成!
- 8
<普通の鍋の場合>
調味料を加えて中火。蒸気が出たらごく弱火で20分くらい煮てください。
コツ・ポイント
下煮の時、たんぱく質分解酵素を含む果物を一緒に入れるとお肉がより柔らかくなります。
私はオレンジジュース(100%)、パイン缶の汁、みかん果汁などをよく使います。
あと、鶏モモ肉は手羽元にしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18642425