お弁当にも☆簡単ミートボール!

mizasu
mizasu @cook_40060253

ミートボールって買うとちょっとお値段しますよね。
自分で簡単に安く作っちゃおう!ってことで作りました。

このレシピの生い立ち
ひき肉が安かったのでおかずとお弁当にも使えるものをと
作りました。モニターに当選したタカラ本みりんを入れて
さらに照り感とコクをプラス♪

お弁当にも☆簡単ミートボール!

ミートボールって買うとちょっとお値段しますよね。
自分で簡単に安く作っちゃおう!ってことで作りました。

このレシピの生い立ち
ひき肉が安かったのでおかずとお弁当にも使えるものをと
作りました。モニターに当選したタカラ本みりんを入れて
さらに照り感とコクをプラス♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉+牛合びき 200g
  2. たまねぎ 1/3個
  3. たまご 1個
  4. しょうがのすりおろし 1~2cm
  5. 大さじ1
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. ★ケチャップ 大さじ2
  8. ★オイスターソース 大さじ1
  9. ★しょうゆ 大さじ1/2
  10. ★砂糖 大さじ1/2
  11. ★みりん(タカラ本みりん) 大さじ1
  12. 50cc
  13. 片栗粉 適量(小さじ2程度)
  14. ★酒 大さじ2
  15. ★酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切りにしてラップをかけてレンジで600W 2分加熱して冷ましておく。

  2. 2

    ★印以外の材料と①をボウルへ入れて粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    お好みの大きさに丸める。フライパンにごま油を入れ中火で熱し、丸めた肉団子をフライパンに並べる。

  4. 4

    まんべんなく焼き色が付いたら、ふたをして1分ほど蒸す。

  5. 5

    皿に一旦取り出す。この時肉団子の大きさによって火の通りが違うので不安な時は追加でレンジで加熱する。

  6. 6

    次にソース作り。片栗粉以外の★印の材料を混ぜ合わせ、先ほどのフライパンに入れて過熱する。

  7. 7

    ひと煮立ちしてきたら火を弱火にして水溶き片栗粉(水大さじ1程度)をまわし入れて素早くかき混ぜる。

  8. 8

    しばらく加熱して、とろみが付いてきたら5で取り出した肉団子を戻しいれてソースと絡ませる。出来上がり!

コツ・ポイント

本みりんを使ったので、ソースにコクと照り感がプラス♪
肉団子をフライパンに入れた後、すぐに転がそうとすると形が崩れやすくなるので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mizasu
mizasu @cook_40060253
に公開
主婦になってもうすぐ8年目に突入♪ スープとパンが大好きです☆食べるのが大好きなので、なるべく太らないようにカロリーや栄養面をいつも気にして作ったりしてます。ヘルシーで美味しいレシピがアップ出来るように頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ