鶏肉の煮たの。

ちいかま。。
ちいかま。。 @cook_40151533

砂糖と醤油だけなのに、油が大量に出て揚げ焼きみたいになります。
うちの2歳児はこれが大好き。お弁当にも入れられます。
このレシピの生い立ち
小さい頃に亡くなったおばあちゃんの味です。
母はこれに白髪葱を添えます。
母の妹は、さやえんどうを。
母の末の妹はトマトやニンニクでアレンジしてました。
ちなみにゆで卵は私のオリジナルです。

鶏肉の煮たの。

砂糖と醤油だけなのに、油が大量に出て揚げ焼きみたいになります。
うちの2歳児はこれが大好き。お弁当にも入れられます。
このレシピの生い立ち
小さい頃に亡くなったおばあちゃんの味です。
母はこれに白髪葱を添えます。
母の妹は、さやえんどうを。
母の末の妹はトマトやニンニクでアレンジしてました。
ちなみにゆで卵は私のオリジナルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい?
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 砂糖 10g
  3. 醤油 20cc
  4. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切って焼く。
    うちのフライパンは焦げやすいので油をひきました。
    炒めると塩胡椒を無意識でしてます(笑)

  2. 2

    スライスして冷凍してあった生姜をそのまま投入。
    少ししんなりしたら、砂糖、醤油と投入。弱火で炒めます

  3. 3

    今回はゆで卵も一緒に煮ました。彩りです。

コツ・ポイント

写真は半分くらい明日のお弁当用に間引いてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいかま。。
ちいかま。。 @cook_40151533
に公開

似たレシピ