簡単♥牛の昆布巻き おせち用

212_kai
212_kai @cook_40146825

いつもの昆布巻きの覚え書き!写真付け加えました
このレシピの生い立ち
昆布が少し苦手なので、牛肉で味をごまかしました

簡単♥牛の昆布巻き おせち用

いつもの昆布巻きの覚え書き!写真付け加えました
このレシピの生い立ち
昆布が少し苦手なので、牛肉で味をごまかしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布 3枚
  2. すき焼き用牛肉 3枚
  3. ◎醤油 大さじ2
  4. ◎砂糖 大さじ2
  5. ◎お酒 大さじ2
  6. 昆布戻し汁 適量
  7. かんぴょう 適量

作り方

  1. 1

    昆布は戻しすぎないように水につけて戻し、かんぴょうも水につけ戻しておく。

  2. 2

    昆布を10cmくらいに切り、その上に塩コショウをしておいた牛肉をのせる

  3. 3

    巻いて、かんぴょうでしばる

  4. 4

    鍋に昆布をいれ、調味料をいれ、昆布の戻し汁をひたひたになるくらいまで入れる

  5. 5

    あくをとり、柔らかくなるまで煮る

  6. 6

    三等分して切り、できあがり

  7. 7

    ついでに
    焼豚、ハムなど、花びらのように置くとかわいい!

  8. 8

    100均で買った小皿をつかって、花びらのように置いていくだけです♥簡単

コツ・ポイント

すき焼き用に買ったお肉を少しとっておいて、昆布の大きさに合わせ切り、巻きます。牛肉の味がしみて、昆布が苦手でも食べられます。味は甘めです、調節してください。煮汁も煮える前に少なくなったら足してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
212_kai
212_kai @cook_40146825
に公開

似たレシピ