母の餃子♪娘バージョン

iokanoキッチン
iokanoキッチン @cook_40184386

母に教えてもらった餃子のレシピを自分なりに調味料などを調整してみました。
このレシピの生い立ち
母に餃子のレシピを聞いた所、適当だよって言われたので材料と大体の分量を聞いて自分用に分量を書き出して見ました。
焼き方は父から伝授してもらいました。

母の餃子♪娘バージョン

母に教えてもらった餃子のレシピを自分なりに調味料などを調整してみました。
このレシピの生い立ち
母に餃子のレシピを聞いた所、適当だよって言われたので材料と大体の分量を聞いて自分用に分量を書き出して見ました。
焼き方は父から伝授してもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大判26枚×3袋くらい
  1. 豚ひき肉 400g
  2. キャベツ+ニラ+好きな野菜 合わせて400g
  3. 醤油 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. 50ml
  7. 塩、こしょう 少々
  8. 餃子の皮 26枚×3袋
  9. 焼くとき↓
  10. サラダ油 適量
  11. 適量
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    野菜類をみじん切りにする

  2. 2

    調味料類をすべて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ボウルに野菜、挽き肉、調味料を入れて混ぜ、捏ねる

  4. 4

    餃子の皮で包む

  5. 5

    焼き方は父から伝授してもらいました。

  6. 6

    フライパンを熱して油をひき餃子を並べる。

  7. 7

    少し焼き色がついたら強火にして餃子1/3分くらいの高さまで水を入れてすぐに蓋をして蒸し焼に。

  8. 8

    水が少なくなりパチパチと音がするまで蓋を開けずにじっと我慢。

  9. 9

    パチパチ音がしてきたら蓋を開け胡麻油を回しかけて、お皿にひっくり返して盛り付ける。

  10. 10

    実家はフライパン
    我が家はガスのホットプレートを使って焼いています。

  11. 11

    ぽん酢+ラー油で食べています。

コツ・ポイント

野菜はお肉の量と同量で。
母は甘味でハチミツか砂糖を少し入れると言っていました。今回忘れたのでレシピからは外しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iokanoキッチン
iokanoキッチン @cook_40184386
に公開

似たレシピ