母の餃子
実家の味シリーズ。母より賜りし、にんにく抜きのいくらでも食べれちゃう、病みつき健康餃子。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。
作り方
- 1
もやしをフライパンで空入りしてカップ1杯位の水でゆがく。ざるで水気を切り冷めてから細かく刻み、水気を手で握って絞る。
- 2
春雨を煮立った鍋に入れて少しゆがき、火をとめてそのまま10分くらいおく。それからざるにあけて水気をよく切り、細かく刻む。
- 3
しょうがはみじん切り、にらもざくきり(細かめに)しておく。
- 4
ボールに材料を入れて塩、醤油、胡椒、ごま油を入れて手でよく混ぜ、皮に包む。
- 5
焼く。
焼き方はお好み、我が家は水は100ccぐらい、パチパチ言うまで中火で、最後強火でごま油をかけコゲを作る。
コツ・ポイント
皮は作りたい分全部出して並べて、具を全部に乗せてから巻き始めると多少楽。
似たレシピ
-
-
-
-
母直伝ののニラ餃子(^ω^)~!!! 母直伝ののニラ餃子(^ω^)~!!!
我が家全員の大好物が餃子です!!子供の頃餃子の日は、他に目立ったおかずはなく、白米もあまり食べず、ただひたすら餃子を食べていました~餃子の時しか登場しない立派なフライパンもあった。母の味と言われると、和食じゃないけど餃子です(^^) モンきち -
-
あのお店の餃子!?あっさりタイプ あのお店の餃子!?あっさりタイプ
具だくさんで食べ応え十分なのに、おもたくない餃子です。あのお店の餃子を目指して試行錯誤しました。ニンニク抜きで安心☆ luv4irie -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18921041