鶏肉のあったか味噌グラタン

veryベリー @cook_40045775
バターやピザチーズを使わず、ヘルシー仕上げで女性におすすめ♪冬のごちそうにどうぞ。味噌でコクを出しています。
このレシピの生い立ち
寒い日に温かいものが食べたかったので。
鶏肉のあったか味噌グラタン
バターやピザチーズを使わず、ヘルシー仕上げで女性におすすめ♪冬のごちそうにどうぞ。味噌でコクを出しています。
このレシピの生い立ち
寒い日に温かいものが食べたかったので。
作り方
- 1
鶏肉は小さめの一口大に切り、塩こしょうする。じゃがいもは薄い半月切り、しめじはほぐす。
- 2
フライパンにオイルを熱し、1をじっくり炒める。鶏肉にほぼ火が通ったら、弱火にし薄力粉を全体に振る。
- 3
粉っぽさがなくなったら、牛乳を少しずつ入れる。味噌も加えてとろみがつくまで煮る。
- 4
耐熱皿に入れて好みで粉チーズをかけてオーブントースターで6分ほど焼く。
コツ・ポイント
焼き時間は焼き色を見て調節してくださいね。
オリーブオイルはバターと同じくらいのカロリーはありますが、コレステロールが少なく体に良い不飽和脂肪酸の豊富な油です。
写真は、2人分大皿で焼きました。
似たレシピ
-
-
ほうれん草と鶏肉のあったか味噌グラタン ほうれん草と鶏肉のあったか味噌グラタン
EU産の食材と、日本の調味料である味噌を掛け合わせたグラタンです。意外性がありますが、味噌入りホワイトソースも美味♪ さややちゃん -
里芋とかぼちゃとしめじの豆乳味噌グラタン 里芋とかぼちゃとしめじの豆乳味噌グラタン
ホワイトソースはバターを使わない分味噌とにんにくでコクをだしてヘルシーにしています♪和風のソースが冬野菜とよく合います!✳︎みゅうみゅう✳︎
-
おせちのお煮しめでみそチーズ和風グラタン おせちのお煮しめでみそチーズ和風グラタン
おせちで残ったお煮しめを、みそチーズ和風グラタンにリメイクしました!バターは使わずホワイトソースは豆乳で簡単に♪ 笛吹きhiro -
-
鶏とキノコの豆乳グラタンに隠し味噌♪ 鶏とキノコの豆乳グラタンに隠し味噌♪
豆乳と隠し味の味噌が決め手♪バターなし、オイルなし!ヘルシーな材料でもホワイトソースのコクがしっかりです。塩chocolat
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643412