ノンフライおこげの中華餡かけ

さるぴ
さるぴ @cook_40049771

揚げものをめったにしない私は、おこげも揚げずに作ってみました!ヘルシーなおこげ料理ができました!
このレシピの生い立ち
中華名菜の八宝菜をいただいたのでメニューを考えてみました。
我が家はいつも玄米を食べていますので、今回も玄米でおこげ作りました。
香ばしくて美味しいと家族にも喜ばれ、ビールもすすみました!

ノンフライおこげの中華餡かけ

揚げものをめったにしない私は、おこげも揚げずに作ってみました!ヘルシーなおこげ料理ができました!
このレシピの生い立ち
中華名菜の八宝菜をいただいたのでメニューを考えてみました。
我が家はいつも玄米を食べていますので、今回も玄米でおこげ作りました。
香ばしくて美味しいと家族にも喜ばれ、ビールもすすみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 中華名菜(八宝菜) 1袋
  2. 白菜 2分の1把
  3. 椎茸 適宜
  4. ご飯 2膳
  5. 大匙1杯

作り方

  1. 1

    ご飯をラップに挟み麺棒等で薄く伸ばす。
    ラップを広げたら電子レンジにそのまま入れて3分位加熱する。

  2. 2

    アルミホイルに油を塗り①のご飯をそこに載せる。
    余熱をしたグリルで強火で両面各々3分位こんがりと焼く。

  3. 3

    中華名菜の八宝菜に好みの野菜を足し、手順通りに野菜を炒めスープと混ぜる。

  4. 4

    ②で焼きあがったおこげをお皿に盛り、③の中華餡を上からかけて完成!

コツ・ポイント

ご飯を薄めにこんがりと焼くことです!
あとは中華名菜が美味しく本格的な味に仕上げてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さるぴ
さるぴ @cook_40049771
に公開
美味しいものは大好きですが、いつもワンパターンになりがちです。皆さんのレシピ、とても参考になります!
もっと読む

似たレシピ