簡単☆巻かないオムライス

のぽすけ
のぽすけ @cook_40047039

玉子でケチャップライスを包むのは面倒だし結構失敗する。なので巻かないオムライスにしてみました。見た目もなかなか悪くない☆
このレシピの生い立ち
旦那がオムライス大好きなのですが作るのが結構面倒でした。
どうにか手抜きできないかと思いできたのがこのレシピ(と言えるかどうか…)です。

簡単☆巻かないオムライス

玉子でケチャップライスを包むのは面倒だし結構失敗する。なので巻かないオムライスにしてみました。見た目もなかなか悪くない☆
このレシピの生い立ち
旦那がオムライス大好きなのですが作るのが結構面倒でした。
どうにか手抜きできないかと思いできたのがこのレシピ(と言えるかどうか…)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. コーヒーフレッシュ(無くても可) 2個
  3. ご飯 多めに1杯
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 2~3個
  6. ケチャップ 大さじ4
  7. ウスターソース 大さじ1
  8. 鶏肉(モモor胸) 100グラムくらい
  9. 塩こしょう 少々
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマンをみじん切りにする。鶏肉は細切れにし塩こしょうを少々しておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油を入れる。玉ねぎとピーマンを炒める。塩こしょうを少々入れる。

  3. 3

    玉ねぎがやや透き通るくらい炒めたら鶏肉を入れ更に炒める。

  4. 4

    鶏肉にある程度火が通ったらご飯を入れケチャップ、ウスターソースを入れて味付けする。

  5. 5

    皿にケチャップライスを盛る。
    卵を1人分溶く。

  6. 6

    素早くフライパンを洗い火に掛けて水分を飛ばす(フライパンが2本あれば1本新しいモノを使う)。

  7. 7

    フライパンが乾いたらサラダ油を熱し溶いた卵を一気に流し入れる。フライパン全体に卵を広げる。

  8. 8

    卵が半熟程度に固まったら盛りつけたケチャップライスの上に適当に(結構ここ重要)被せる。

  9. 9

    食べる前にケチャップ(分量外)をかけて完成☆

コツ・ポイント

【2012/3追記】
卵にコーヒーフレッシュを入れると玉子の処理が簡単☆

玉子をライスに被せる際はちゃんとやろうと思わず
適当に(重なってもイイので)やったほうが見た目がよかったりします笑。
メタボが気になる方は卵1人1個でも十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のぽすけ
のぽすけ @cook_40047039
に公開
旦那と男児二人の子育てに追われる育休中の母親です。食べるの大好き‼作るのはちょっと好き(笑)‼宜しくお願いしまーす(^^)
もっと読む

似たレシピ