10分で簡単 本格チゲ!キムチ鍋

怡土亭(いとてい)
怡土亭(いとてい) @cook_40130090

冬の寒い時期に最高の鍋を手早く簡単に!
このレシピの生い立ち
一人鍋をするのに冷蔵庫の調味料を全部いれたのがきっかけです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. キムチ 200g
  2. 甜麺醤 小さじ1
  3. 豆鼓醤 小さじ2分の1
  4. コチュジャン 小さじ1
  5. XO醤 小さじ2分の1
  6. ナンプラー 小さじ1
  7. ウェイパー(中華だし) 小さじ2分の1
  8. 納豆 1個
  9. ごま油(炒め用) 小さじ1
  10. 400cc
  11. 豆腐 1個(適量)
  12. にんにく 1片
  13. 白ネギ 適量
  14. 卵(無くても可) 1個
  15. オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごま油をフライパンにひいて刻んだニンニクを弱火で香りが出てからキムチを強火で1分程度炒める

  2. 2

    合わせ調味料(甜麺醤、豆豉醤、コチュジャン、XO醤、ナンプラー、オイスター)と水、ウェイパ、納豆、水を入れる

  3. 3

    沸騰したら豆腐をいれて、刻んだネギと卵をいれて5分煮込んだら完成

コツ・ポイント

キムチを炒めることでこくが増します。
豚バラも合いますが、その場合は最初のキムチ炒めるときに一緒に炒めます。
ナンプラー(魚醤)が苦手な方はナンプラーは不要です。
納豆もこくを出す韓国の味噌の役割をします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

怡土亭(いとてい)
に公開
福岡糸島に住んでいます。美味しく新鮮な素材があるので毎日楽しく料理しています。ワインのブログもありますのでよければ見てください。 kentanblog.com
もっと読む

似たレシピ