圧力鍋で簡単☆我が家のボルシチ風

SCRIT @cook_40047922
旦那様が作ってくれました。
あっという間に完成です。
このレシピの生い立ち
本物のボルシチは食べたことがないので、色々な本を読んで我が家のボルシチが完成しました。
圧力鍋で簡単☆我が家のボルシチ風
旦那様が作ってくれました。
あっという間に完成です。
このレシピの生い立ち
本物のボルシチは食べたことがないので、色々な本を読んで我が家のボルシチが完成しました。
作り方
- 1
キャベツは洗い、ザク切り。大きいくらいでちょうどいい。
- 2
ジャガイモ、人参、玉葱は皮を剥いて、同じ大きさに切りそろえる。(ゴロゴロカレーのイメージ)
じゃが芋は水にさらす。 - 3
牛肉は塩、コショウ、ニンニクと混ぜておく。
- 4
圧力鍋に1.2と水と調味料を加え、加圧後20分弱火。
- 5
放置してピンが下がるのを待つもよし、急ぐなら蒸気をぬく。
- 6
中身を混ぜ、沸いているところに3の牛肉を加え、固まりにならないように煮る。
- 7
←牛肉は4の時に炒めて、野菜と煮てもOKです。
- 8
6にトマト缶とビーツ缶を加え、火が入ったら完成です。
お好みでサワークリームをどうぞ!
コツ・ポイント
ビーツ缶とトマト缶の色を大切にしたいので、一番最後にいれています。
似たレシピ
-
圧力鍋で絶対に濁らない美味しいボルシチ 圧力鍋で絶対に濁らない美味しいボルシチ
ウクライナの家庭料理。誰でも簡単に素早く美味しくいただけるようにアレンジしました。ウクライナ人の旦那大絶賛です。らーりん
-
-
圧力鍋を使ったボルシチ 圧力鍋を使ったボルシチ
圧力鍋でお肉がほろほろ、ビーツも丸ごと入れて歯ごたえを残しました。いつもジャガイモが煮崩れるので加圧を短めにし、面取りしたら煮崩れなかったです。サワークリームは入れると別物の美味しさに!農家さんからの野菜にビーツが入っていて、猛暑のなか作りました。トマト味さわやか身体に優しいから夏でも美味しかったです。 nabana -
-
父も大好き★我が家のボルシチ 父も大好き★我が家のボルシチ
寒い時期にほっこり暖まるシチュー。ボルシチです。私が小さい頃から、母が作ってくれてました。亡くなった父も大好きだったボルシチ~。私の旦那さまも大好きです♪ みえ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18645030