母の味・真鱈の塩汁

naomamas
naomamas @cook_40039802

塩味と大根おろしであっさりした汁の郷土料理です。真鱈から良い味が出ます。小骨に気をつけて!
このレシピの生い立ち
三陸地方では、生魚を大根おろし塩で汁ものにします。実家で良くやるのが、鯖・鰯・鱈です。

母の味・真鱈の塩汁

塩味と大根おろしであっさりした汁の郷土料理です。真鱈から良い味が出ます。小骨に気をつけて!
このレシピの生い立ち
三陸地方では、生魚を大根おろし塩で汁ものにします。実家で良くやるのが、鯖・鰯・鱈です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真鱈 250g
  2. 800cc
  3. 約大さじ1強
  4. 大根 250g
  5. 豆腐 半分
  6. ねぎ 少々

作り方

  1. 1

    真鱈を洗っておく。
    大根の皮をむいて、大根おろしにしておく。

  2. 2

    鍋に水を入れて、沸騰させ、真鱈を入れる。

  3. 3

    7分くらいしたら、塩で味を調えて、豆腐と大根おろしを入れてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    ねぎを入れて、出来上がり!

コツ・ポイント

調味料は、塩のみです。お好みでお塩の量を加減して下さい。豆腐は、木綿でも絹でもお好みで入れて下さい。なくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naomamas
naomamas @cook_40039802
に公開
美味しいものが大好きな一児の母です。早く・美味しく・手作りすることを大切にしてます。また、田舎から季節ごとに届く、海の幸・山の幸などで作る祖母・母・叔母直伝の郷土料理を娘に伝えたいです。
もっと読む

似たレシピ