お野菜ホットケーキ 離乳食後期〜

なっmama @cook_40249506
大人もおいしく!いつものホットケーキに野菜をプラスして栄養up◎
このレシピの生い立ち
ホットケーキが大好きな息子の離乳食に。
お野菜ホットケーキ 離乳食後期〜
大人もおいしく!いつものホットケーキに野菜をプラスして栄養up◎
このレシピの生い立ち
ホットケーキが大好きな息子の離乳食に。
作り方
- 1
ベースになる生地を作ります。ホットケーキミックスと牛乳を混ぜます。生地は少しゆるめです。
- 2
生地お玉1杯に対し、大さじ3程度の野菜の割合で混ぜます。※作り方5以下参照
- 3
フライパンを熱し薄く油を引き、一旦火を止めます。スプーンで1杯ずつ流し込みごく弱火で焼いていきます。
- 4
小さな泡がプツプツと出てくるか、表面が乾いてきたら裏返します。両面焼けたらOKです。
- 5
ほうれん草
柔らかくゆでてすり潰すか、ブレンダー等でペースト状に。 - 6
かぼちゃ
薄くスライスし、ラップをしてレンジで3分加熱。皮を除きフォークなどで潰します。 - 7
さつまいも
小さく切り水にさらす。耐熱容器にさつまいもとひたひたの水を入れ柔らかくなるまで加熱。フォークなどで潰します。 - 8
人参
皮をむいてすりおろします。 - 9
トマト(水分が多いので生地多めにして下さい。)
湯むきする。またはフォークに刺し、火で炙って皮をむきすり潰す。 - 10
各野菜のペーストを多めに作って、冷凍して別の料理に使っています。
- 11
たくさん焼いたホットケーキも1つずつラップをして冷凍。
コツ・ポイント
野菜の美味しさが良くわかるホットケーキです。
弱火で焼くので中までしっかり火が通り、綺麗に色が出ます!
野菜の量はお好みで◎
野菜を小さめの角切りにしても美味しいです(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284113