夏みかんとマーマレードの米粉パウンド♪

たかちゃん
たかちゃん @cook_40170208

米粉を使ったしっとりパウンドケーキです。夏でも口溶け爽やかに頂けます♪
このレシピの生い立ち
夏みかんジュースが爽やかだったので、
そんなパウンドケーキを作りたくなりました♪

夏みかんとマーマレードの米粉パウンド♪

米粉を使ったしっとりパウンドケーキです。夏でも口溶け爽やかに頂けます♪
このレシピの生い立ち
夏みかんジュースが爽やかだったので、
そんなパウンドケーキを作りたくなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 米粉 50g
  2. 国産薄力粉 50g
  3. BP 5g
  4. 分蜜糖又は上白糖 30g(〜40g)
  5. 2個
  6. 発酵無塩バター 100g
  7. マーマレード 80g
  8. 夏みかんジュース 20g
  9. オレンジキュラソー 大さじ1

作り方

  1. 1

    発酵無塩バターを解凍し、柔らかくクリーム状になれば、分蜜糖又は上白糖を加えて混ぜ合わせます。

  2. 2

    卵を解きほぐし、泡立て器で混ぜながら、卵わ少しずつ加えていきます。分離しない様に少しずつ。

  3. 3

    米粉、薄力粉、BPを振るい合わせ加えて、ゴムベラに替えて、さっくりと混ぜ合わせます。オーブン予熱170度開始します。

  4. 4

    大体粉っぽさが無くなれば、マーマレード、夏みかんジュース、オレンジキュラソー又はラム酒を加えて混ぜ合わせます。

  5. 5

    型に流し込んで、膨らむので平たく生地を馴染ませて、オーブンに入れ10分位で切り込みを入れて計約35分焼きます。

  6. 6

    串を差して何もつかなければ、完成です。網などで粗熱を取り、冷めればラップに包んで出来れば一晩寝かします。

コツ・ポイント

焼き上がれば、出来れば一晩寝かすと、翌日にはバターがしっとり味が馴染みます。プレゼントには前日から用意出来るのが嬉しいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかちゃん
たかちゃん @cook_40170208
に公開
はじめまして♪小中高の子供達四人のママです普段は介護の仕事や支援の必要な子供達をサポートする仕事をしており忙しいですが‥忙しいから無理ではなく、子供達の喜ぶ姿に励まされながら、お弁当や料理お菓子作りと頑張っています♡身近で時短料理を目指しています皆様よろしくお願いしますね
もっと読む

似たレシピ