おろし豆腐ハンバーグ 万能だれがけ

chikappe
chikappe @chikappe04

豆腐ハンバーグに、たっぷりの大根おろしと万能だれ。これはいけます。

このレシピの生い立ち
ヤマサしょうゆを使った 万能ヤマサだれレシピを考えました。

おろし豆腐ハンバーグ 万能だれがけ

豆腐ハンバーグに、たっぷりの大根おろしと万能だれ。これはいけます。

このレシピの生い立ち
ヤマサしょうゆを使った 万能ヤマサだれレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 豆腐ハンバーグ
  2. 木綿豆腐 1丁(450g)
  3. 挽肉(今回は豚肉) 300g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 1個
  6. パン粉 1/4カップ
  7. 塩こしょう 少々
  8. 万能だれ
  9. スタミナ薬味 ピリ辛醤油万能だれ(ID:18653655) 適量
  10. 大根

作り方

  1. 1

    大根はすり下ろしておきます。

  2. 2

    豆腐は大きめのお皿にのせてから、軽くつぶして上にもお皿をのせてレンジにかけます。

  3. 3

    レンジにかけるとたっぷりの水が出るので、その水気を切ります(上にのせたお皿で、押しながら皿を傾けると水気が絞れます。)

  4. 4

    タマネギをみじん切りにし、ボールに挽肉、玉ねぎ、卵、水切りした豆腐、塩胡椒、パン粉を入れて、しっかり手で練ります。

  5. 5

    好みの大きさに丸めたら、軽く平らにして中央をくぼませます。

  6. 6

    フライパンに並べて強火(IHならレベル5)で片面焼き、ひっくり返します。

  7. 7

    火を中火にしたら蓋をして、約10分待ちます。しっかり中まで火が通ります。(我が家はIHなのでレベル3にしました)

  8. 8

    お皿に盛りつけて、大根おろしを好きなだけかけます。

  9. 9

    その上から、万能だれを好きなだけかければ完成です。今回はティースプーン2杯くらいかけました。

  10. 10

    スタミナ薬味 ピリ辛醤油万能だれ(ID:18653655)

  11. 11

    最優秀賞をいただき「ヤマサだれ」と命名していただきました♪

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりすること。水っぽいと、ハンバーグが崩れます。家族の食欲?によってハンバーグの大きさは変えてね(今回は旦那大きめ、私普通、食べ盛り息子普通、娘は小さめに丸めました)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ