簡単こってり炊き込みご飯~山菜

アンパン★まんま @cook_40077557
国産の山菜の水煮をいただいたので作ってみました。あっさりのなかにもこくのあるおいしいご飯でした。
このレシピの生い立ち
山菜の水煮をいただいたので
作り方
- 1
米は洗ってざるにあけておく。
- 2
にんじんは5cmくらいの千切りに。油揚げは短冊切りに。山菜の水煮は水気をきっておく。
- 3
フライパンに油を引き、にんじん、油揚げをいためる。→油となじめばOK
- 4
山菜を投入して、味付けの塩以外をいれる。沸騰したら、味をみて、塩で味を調える。ここでの味は濃いなと思うくらいでOK。
- 5
米を炊飯器にいれる。フライパンの中身の具以外の汁のみを炊飯器に流し込む。4合の線の気持ち下のあたりまで水をたす。
- 6
フライパンにのこった野菜たちを炊飯器にいれる。
- 7
通常どおりに炊いてできあがり。
コツ・ポイント
フライパンで野菜を炒める時に、油大2を入れることで、とてもこくのあるおこわのような炊き込みご飯ができます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18645872