作り方
- 1
お米は洗ってざるにあげておきます。
水菜は2センチのざく切り、生姜は千切りにします。 - 2
油揚げは油抜きして縦半分に切って細切り、ちくわは縦半分に切って5ミリ幅に切ります。
- 3
フライパンにごま油を熱し、1の水菜と生姜を入れて中火で炒め、全体に火が通ったらしょうゆと酒を加えて更に炒めます。
- 4
炊飯器にお米を入れて通常より少し少な目の水加減にし、2と3を入れて普通に炊きます。
- 5
炊き上がったら全体を良く混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
ちくわの代わりにカニカマでも
似たレシピ
-
-
さといもと油揚げと水菜の炊き込みごはん さといもと油揚げと水菜の炊き込みごはん
冷凍さといもと油揚げを炊飯器に入れて炊くだけ♪の簡単炊き込みごはん。炊きあがったごはんに水菜とすりごまをプラスするので、シャキシャキっとした食感とごまの風味がとってもGOOD☆ yukaナッツ -
シャキ! ツナ・水菜・生姜の炊き込みご飯 シャキ! ツナ・水菜・生姜の炊き込みご飯
「ツナ炊き込みご飯」人気検索トップ10入り感謝!ツナと油揚げのコクに水菜、生姜のシャキシャキが美味しい炊き込みご飯♪ mtg♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18646034