作り方
- 1
◎を合わせてふるっておく
うずら卵を茹でてむく - 2
野菜を切る ブロッコリーは一口大にしてレンジで1分加熱
じゃが芋は一口大にしてレンジで2分加熱 - 3
刻んだベーコンと野菜を炒める(6割程度)塩コショウで味を整える
ベーコンから出るので油は引かない - 4
ボールに☆印を合わせる ウズラ卵と野菜を混ぜる
- 5
ザルなどで4の中に◎を振り入れ、ざっくりと混ぜる
- 6
パウンド型に紙をひいて、6をいれ空気抜きをして180度30~40分 竹串で焼けたか確認して下さい)
- 7
荒熱がとれてから、お切りください
コツ・ポイント
総カロリー 1426kcal
6枚切り食パン 重さ:63g カロー:166kcal です
パウンド型1本を8等分しても 1個あたりカロリー:178kcal
野菜たっぷりの、美味しいケークサレができました
似たレシピ
-
♪野菜たっぷり☆ケークサレ♪ ♪野菜たっぷり☆ケークサレ♪
フランスが発祥のケークサレは直訳をすると『塩ケーキ』のことです♪ブランチやカフェタイム、オードブルやおつまみに最高です♪ Natustyle -
-
-
-
-
炊飯器で作るケークサレ(塩味のケーキ) 炊飯器で作るケークサレ(塩味のケーキ)
”ケークサレ”は、フランス語で塩味のケーキのこと。野菜やハムなどを入れて焼いた、いわば”お惣菜ケーキ”です。 フクちゃんサキちゃん -
MCTソーセージのカラフルケークサレ MCTソーセージのカラフルケークサレ
フランスのデリの一つ、ケークサレ。キッシュのような甘くないおかずケーキです。朝食やブランチ、夜のおつまみにもおすすめ。 仙台勝山館ココイル -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18646941