炒め玉ねぎとズッキーニのマリネ

かずのこ杏子 @cook_40134011
しっかり炒めて甘みを引き出した野菜と、酢のさっぱりとした酸味が美味しく、夏バテ気味の暑い季節にもおすすめのレシピです!
このレシピの生い立ち
マリネというと、生の野菜にオイルや酢を和えたもの、というイメージが強かったのですが、生の玉ねぎは辛く、食べにくいこともありました。それなら炒めて甘くしてみてはどうかと考え、作ってみたところ、とても美味しいマリネが完成しました!
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイル(分量外)をひき、みじん切りにした玉ねぎを色が変わるまでしっかりと炒める。
- 2
強めの中火で5分ほど炒めます。あまりかき混ぜず、少し表面が焦げるくらいが目安です。
- 3
塩こしょうをして全体をさっと混ぜたら、玉ねぎをボウルに移し、オリーブオイルと合わせ酢を加え、軽く混ぜる。
- 4
フライパンにオリーブオイル(分量外)をひき、輪切りにしたズッキーニを両面焼き色が付くまで炒める。
- 5
炒めたズッキーニを(2)のボウルに移し、粗熱が取れたら、冷蔵庫でしっかりと冷やして完成。
- 6
出来たてや、30分ほど冷ましたものよりも、時間をおいてしっかりと冷やした方が美味しく、おすすめです!
- 7
※マリネ液のオリーブオイルと合わせ酢の比は 1 : 1 またはオリーブオイルが若干少なめがおすすめです。
- 8
※私は合わせ酢を使用しています。酢を使用する場合は、砂糖を少量加え、味を調整した方がいいかもしれません。
- 9
美味しい!をテーマにブログ更新中♪
【かずのこ杏子のまんぷくブログ】https://kazunoko-anko.com/
コツ・ポイント
玉ねぎは強めの中火でしっかりと炒めることで、甘みが引き出されます。
輪切りにしたズッキーニをお皿に見立て、みじん切りにした玉ねぎを乗せると、食べやすく、どちらの美味しさも味わうことができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
∮ 炒め玉ねぎの✰カレー✰彡マリネ ∮ ∮ 炒め玉ねぎの✰カレー✰彡マリネ ∮
✿話題入り感謝です✿生の玉ねぎが苦手でも!炒めて甘くなった玉ねぎならたっぷり^^新玉ねぎの美味しい季節にもどうぞ♪ 矢切のねぎちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18647621