砂ぎもの柔らか~い甘辛煮

さんぱうろ
さんぱうろ @cook_40043733

話題入り♪
砂ぎもを柔らかく甘辛煮。
お弁当にも~♪
古典的な味付けです。
このレシピの生い立ち
砂肝苦手な人多いけど、甘辛く煮たら美味しいんだけどなぁ~。
私が小さい頃から大好きな、砂肝の古典的な甘辛煮。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 砂肝 200g
  2. すりおろししょうが 小さじ1 タップリ目に
  3. 〇酒 大さじ1
  4. 〇みりん 大さじ1
  5. 〇砂糖 大さじ2
  6. 〇しょう油 大さじ2
  7. カップ半分
  8. 飾り用しょうが 適宜

作り方

  1. 1

    砂肝をサッと水に通し洗っておく。臭いが気になるようだったら、大さじ1の酒を振っておく。

  2. 2

    鍋に水をいれ沸騰させ砂肝を入れる。アクが出ればすくい取る。〇をいれ煮ていく。最後にすりおろしたしょうがを入れる。

  3. 3

    弱火でジックリ煮て行き、水気がなくなったら出来上がり。

  4. 4

    2013.01.28話題入り♪
    作ってくれたメンバーさんに感謝です。

コツ・ポイント

砂肝の臭いは酒で大体落ちます。
それでも気になる方は、たっぷりと生姜を入れてみてくださいね。
辛くしたい場合は、コチュジャンを入れてみてください。美味しいですよ~。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さんぱうろ
さんぱうろ @cook_40043733
に公開
皆さんの素敵な料理に感心、感激しながら利用させてもらっています。サンパウロ在住。~~~~♡♡~~~~チヒナコマルメターノ隊長率いるミー君ファンクラブ会員No.5♪~~~~♡♡~~~~
もっと読む

似たレシピ