低糖★糸コンとニラの簡単チャプチェ風炒め

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

春雨の代わりに糸こんにゃくを使っているので、低カロリーな上、食感に食べごたえあり♫ダイエットにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
ダイエット中では無いですが、私も娘も糸こんにゃくが大好きなので、作りました。

低糖★糸コンとニラの簡単チャプチェ風炒め

春雨の代わりに糸こんにゃくを使っているので、低カロリーな上、食感に食べごたえあり♫ダイエットにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
ダイエット中では無いですが、私も娘も糸こんにゃくが大好きなので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 糸こんにゃく 200g
  2. にら 1袋
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. ごま 小さじ2
  5. しょうゆ 大さじ1弱
  6. みりん 大さじ1弱
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくはさっと水洗いし、食べやすい長さに切り、フライパンでしっかりと乾煎りする。

  2. 2

    糸こんにゃくの水分がしっかり飛ばせたら、ごま油を足し、ニンニクと4cmくらいに切ったニラを加えて炒める。

  3. 3

    ニラに半分くらい火がとおったら、しょうゆ、みりん、塩こしょうで味をととのえる。

コツ・ポイント

糸こんにゃくをとにかくしっかり乾煎りすることが美味しく仕上げるポイント。しないと、こんにゃくのくさみが残ったり水っぽくなって味がぼけます。
低カロリーですが、ニンニクとニラの風味、糸コンの歯ごたえで食べごたえあり♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ