ズッキーニの鶏そぼろ炒め☆カンタン

ちゃまちー
ちゃまちー @cook_40053170

つくっておいた鶏そぼろと人参マリネで。即できます。コチュジャンだけ加えました。
このレシピの生い立ち
ズッキーニでマリネを作ったのですが、大きすぎて、半分余ったので。いつもの炒め物です。応用多岐のそぼろや甘酢漬けが大活躍します。

ズッキーニの鶏そぼろ炒め☆カンタン

つくっておいた鶏そぼろと人参マリネで。即できます。コチュジャンだけ加えました。
このレシピの生い立ち
ズッキーニでマリネを作ったのですが、大きすぎて、半分余ったので。いつもの炒め物です。応用多岐のそぼろや甘酢漬けが大活躍します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1本(200g)
  2. 鶏そぼろ 100g
  3. 人参マリネ 大さじ1~2
  4. コチュジャン 小さじ1/2
  5. 油(炒め用) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大きかったズッキーニ。68円。ピーラーで、ところどころ、皮をむいて。

  2. 2

    今回は、半月に。5ミリ厚さに切ります。

  3. 3

    鶏そぼろは、白だしとみりんであっさり目に味付け。人参は、千切りで甘酢に漬けて置いたもの。

  4. 4

    鶏そぼろ無い場合は、鶏ミンチと白出汁、塩胡椒で味を付ければOK

  5. 5

    中華鍋を熱して、油を挽く。まずはズッキーニを炒めます。油が回ったら、人参と鶏そぼろを入れて、ざっくり混ぜながら炒める。

  6. 6

    コチジャンを入れ全体になじんだら、もう出来上がり。あっという間です。

  7. 7

    ズッキーニ1本で2品作りました。

コツ・ポイント

鶏そぼろがあれば。ごはんに乗っけてそぼろ丼。卵焼き。サラダのトッピング。便利に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃまちー
ちゃまちー @cook_40053170
に公開
エクササイズの教室を主宰。料理大好き。時間が無くても、ぱぱっと出来るものばかりです。blog :  http://qtface.blog.fc2.com/Instagram : https://www.instagram.com/chiaki.miura/
もっと読む

似たレシピ